

私たちは、食を通じて人と人を、
地域と地域を、想いと想いを
「つなぐ」存在でありたいと願っています。
この展示会では、
生産者・加工業者・流通・販売、
それぞれの立場を超えて、
多様なパートナーと出会い、語り合い、
共に未来を見つめる場を創出します。
「共につくる幸せ」とは、
美味しさだけでなく、
安全・安心、持続可能な仕組み、
そして豊かな食卓の実現に向けて、
関わるすべての人と協働しながら築いていく
喜びです。
この展示会を通じて、
新たなつながりが生まれ、
より多くの「幸せ」が広がっていくことを
心より願っています。
イベントスケジュール
- 12:00 神楽坂 鮨 りん
大将 矢作 直徳さんによる実演 - 丁寧な仕事を施したネタとシャリが楽しめる本格江戸前寿司の名店。
店舗は数寄屋風の造りで檜の一枚板カウンター越し。
https://k-sushi-rin.com/

- 13:00 山形学院高等学校 調理科による
レシピ提案プロモーション - 生徒たちが水産をテーマに調理実演。地元・山形で食の未来を支える若年層が考案したレシピを会場限定で公開!
- 14:00 プレミアムトークセッション
- スペシャルゲスト・藤本典子さん・志田圭さんによるトークセッション。
旬の女性2人が「水産業」と「食の魅力」について本音を語る!
ここでしか聞けないプレミアムトーク。
出演/株式会社山形丸魚 代表取締役社長 鈴木 徹郎
ゲストトーカー/
藤本 典子(味の素株式会社 食品事業本部 東北支社長)
志田 圭(山形県初の女性漁師)
https://www.instagram.com/tanikei.fishing/

会場MC

シンガーソングライター
朝倉さや
山形県出身のシンガーソングライター。
民謡日本一に2度輝き、2013年に自身の作詞・作曲による「東京」でデビュー。
YouTube登録者数は約12.8万人を突破し、再生回数は4800万回を超える。
↓朝倉さや 公式サイトはこちら
https://asakurasaya.com/

フリーアナウンサー
渡部 有(なお)
山形県庄内町出身の元TUYアナウンサー。
「なおちゃん」の愛称で山形のお茶の間で親しまれる。
元読売巨人軍チームヴィーナスに所属し、ダンスが得意。
今年4月から活動拠点を東京に移して活動。
参加企業ジャンル
genre


